成長を励みに
移植後は様々な事が起こります。
先日は、嘔吐・吐血をして救急にかかりました。薬による胃の荒れ(1日4回全部で21錠服用中)ではないかとの事で落ち着いたのですが、心配事は絶えません。
そして、最近また一つ問題が…
秋也くんが持っていたEBウイルス(ヘルペスウイルス科)が免疫抑制剤の影響で少しずつ活発化してきているようで、そのウイルスが悪さをしないよう一旦免疫抑制剤を減らす必要性が出てきました。免疫抑制剤を減らすと拒絶反応のリスクが増すため、これからまた緊張の日々が続きます。
ですが、色々な事は起こりつつも、一番心配していた拒絶反応が起こらず移植した心臓が元気に動いてくれている事はとてもありがたく、それが何よりの励みになっています✨✨
しかも、身長が1週間で2センチ高くなりました!
移植をして、全身状態が良くなってきた事の証ですね。これからの成長が楽しみです!
「今まで以上に気を引き締めて秋也を観察します!」とお母様。
移植後様々なことが起こり、秋也くんやお母さんはじめご家族の気苦労を思うと、居た堪れない気持ちになります。
私達に出来る事は少ないけれど、秋也くんの回復力を信じ、1日も早く元気に帰国してくれる事を願って応援しています。
【秋也くんを救う会事務所】
住所:埼玉県新座市東北2-6-14内海ハイム101
電話:048-424-3885 (お問い合わせは、電話混雑を防ぐ為できましたらメールでお願い致します)
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/saveshuyakun/